大分、ホーバークラフト大正解
大分で、母校の記念式典懇親会の司会と物真似ライブショーの兼務は大変盛り上がりました。司会は厳粛に、更に後半はアトラクション風のノリノリ進行で更にモチベーションアップ。会場全体盛り上がりました。
中盤は、私、立川真司ものまねライブショー。この物真似のコンセプト設定が大当たり。大分で最近スタートした、空港と市内を結ぶ、高速艇ホーバークラフトの真似が超大当たり。プロペラエンジンの音を本物以上の真似で再現して、体を揺らしてドリフトも(笑)スーパートークのアドリブも快調で、マジで盛り上がりでした。
大分駅のネタも凄いのなんの。やっぱり、ご当地ものまねは最強です(笑)全国どこでも、ご当地真似で迫ります。
後半は、アトラクション風の喋りに切り替え、校歌も出て来て、更に応援合戦も。先輩後輩の皆様、学校関係の皆様、ありがとうございました。
ちなみに、小倉から大分へは、臨時特急にちりん75号787系でした。
ホームページにも多彩な情報あります。ぜひご覧ください。
https://denshaman.com
コメント
コメントを投稿