北海道新幹線
立川真司です。先日の札幌。やっぱり。北海道新幹線に必要を感じました。とにかく、北海道は広い広い広い。テレビで観る、日本列島は、それぞれの面積がいい加減。そんなことで、地域ごとの、正確な大きさの面積が理解不能に。あの広さ。新函館北斗から札幌まで320キロ。所沢から新潟までと同じ。
その距離を新幹線ではなく在来線の特急が走る。昔の特急が上野から新潟へと同じ。
そんなことで、北海道こそ、新幹線の必要を感じた次第です。東京一極化より、地方の交通インフラの整備を優先してほしいと思います。東京は一極化し過ぎ。平均しての発展を願う立川真司なのであります。
ちなみに、北海道新幹線札幌~函館間は各停タイプ「ほくと」と予想しています。新函館北斗の次は、新駅、ズバリ函館です。
それと、現在の新函館北斗駅は名前が変わり「道南北斗!に変更か?想像するだけでも、楽しいですネッ。
コメント
コメントを投稿