ノイズは必要です

マスキングノイズは必要です、と言うか、あった方が良いですネッ。マスキングノイズとは、耳障りなノイズを被せるノイズで、耳障りなノイズを聞こえなくしてくれる機能。最近このことを聞いて、最初に思い浮かんだのは、西武レッドアロー小江戸号の爆音ノイズ。とにかく、凄いモーター音で、周りの乗客の話声が一切聞こえなくなる素晴らしいマスキングノイズなんです。周りのいびきも(笑)消し去る凄いノイズ。列車走行のモーター音は必然的なノイズで、気になることはなく、自然に受け入れる事が出来る。

逆に防音が凄すぎて、静か過ぎる列車は、マジで疲れますネッ。周りの会話の聞こえること聞こえること。誰が何の話をしてるのか、よ~く分かるので。気になって気になって(笑)勿論、必然でない声であるからこそ、気になるんだと思います。

その声を被せるマスキングノイズは、電車であれ、ホテルの部屋であれ、自宅の寝室であれ必要と思うのであります。集合会議室にマスキングノイズ導入での成果の情報は、なる程と思います。

とにかく、何でもかんでも、静かがベストではないと言うことを伝えたく、真面目なブログでありました(笑)


コメント

このブログの人気の投稿

10問中7問正解に「喝」

渋谷びっくり仰天

やっぱりSL