投稿

4月, 2025の投稿を表示しています

新幹線大爆破見ての感想です。

イメージ
見ました見ました、ネットフリックス映画「新幹線大爆破」23日OA開始と同時に視聴スタート。2時間越えなので、二回に分けてみる予定でしたが、凄く面白く、結果的に最後まで見てしまいました。結論~面白い娯楽性満載のスリリングな映画です。ネタばれしないように書きますので、ぜひ見て楽しんで下さい。それと、JR東日本さんの協力にも拍手ですネッ。もしかしたら、近々、新幹線関連のイベントがあるかもです。とにかくとにかく、リアリティ度満点の映画です。凄い映像なので、映画館の迫力でも見たいと思いました。

洗車機ものまねスタートしました。

イメージ
 遂に遂に、車を洗う「洗車機ものまね」開始しました。勿論、体、頭を振りながらのオーバーリアクションで洗車機のブラシを再現。機械のナレーションも忠実に。水洗い→シャンプー→ブラシの回転→感想のジェット。ジェット音は、飛行機モノマネを応用(笑) 実は、先日、企業様のお祝い動画として自分で収録。前々からネタとして時々やってましたが、今回の収録で自信が付きました。 てな訳で、ここに「洗車機ものまね」スタートの宣言を致します。 交通情報のものまねもリアリティです。これまでにない、独自路線の物真似、更に前に進みます。立川真司

キサラ田町を町田にまちがう(笑)

イメージ
 そっくり館キサラの貸切ステージの珍現象。それは、お客様の地域に合わせた、鉄道ものまねを展開するはずなのに、初めて初めて、本当に、マジで初めて間違ってしまいました。田町を町田と勘違い。「お客様は町田なぁ、こりゃネタは「小田急」で行こう」と思い、マイペースで進行でお客様大笑い。やっぱり地域密着だなぁ~と改めて納得していたら、絶対に途中に口を挟まない店長が、小さな項で「立川さん、立川さん、田町、田町、JRの田町ですよ~」 え~ッ、何、何、言ってんのかなぁ、一瞬思いましたが、こりゃ間違った、と即判断。勿論ネタをJR田町駅のJR京浜東北線ものまねに切り替え、またまた大笑い。即興転換ダイヤ改正。事なき終え、マジで盛り上がり終了しました。 結果論ですが、、何でもござれ、と思った次第です(笑)全国の皆さん、それぞれご当地の物真似で盛り上げます。ご依頼がありましたら、何時でも、立川真司にご依頼下さい。 立川真司のホームページ